2024年12月21日 / 最終更新日 : 2024年12月21日 seikonagata ニュース 【動画公開】リュートで奏でるクリスマスキャロル 販売中の「ルネサンスリュートとビウエラのためのクリスマスキャロル・タブラチュア譜集」に収録している曲を演奏した動画を公開しました。キリスト生誕のシーンを描いた美術作品と共にご鑑賞下さいませ。 クリスマスのひととき、ご一聴 […]
2020年10月30日 / 最終更新日 : 2021年3月27日 seikonagata 日々の記録 録音作業の障壁となるのは 自宅で録音作業をしているときに障壁となるのが、ある時間帯になると飛び始める飛行機の音。 リュートのような小音量を録音するマイクは、かすかな飛行音もしっかり収録してしまう。 こんな外部からの騒音にも苛つかず、自分の演奏の未 […]
2020年10月20日 / 最終更新日 : 2021年3月16日 seikonagata ニュース YouTubeチャンネル「Lute Garden−リュートの庭」開設 YouTubeチャンネル「Lute Garden-リュートの庭」を開設しました。 古楽器リュート、ビウエラ、アーリーギター、そして月琴などの演奏動画をアップしていく予定です。 スマホから見ると、チャンネルのホームトップ画 […]
2020年4月17日 / 最終更新日 : 2020年7月29日 seikonagata ニュース リュート工房ムツオさんによるリュート製作動画〜リュート誕生の過程を一緒に見守りませんか? 動画のコンセプト この一連のリュート製作動画のコンセプトは 【作り手としても弾き手としても、初心者の方がとっつきやすいものを作っていく。】 だそうです。 リュートのモデルと完成目標 Venereの7コース・ルネサンスリュ […]
2019年2月20日 / 最終更新日 : 2019年3月8日 seikonagata アート Youtube動画【ずっしーの音楽教室】音楽って楽しいな!と素直に思ってしまうよ このところ、ずっとディミニューション書いたり、ルネサンスの対位法に取り組んでおります。 対位法の厳しいルールと、リュートという楽器が持つ制約に縛られ、一種のパズルを組み合わせる作業に近いかもしれません。 好きな作業なので […]