2025年1月2日 / 最終更新日 : 2025年1月4日 seikonagata ニュース 謹賀新年2025 明けましておめでとうございます。 昨年は公私共にいろんな方にお世話になり、支えて頂きました。そのお蔭で、公演の一つ一つを滞りなく無事に終えることができました。心より感謝申し上げます。 今年もまたこれまで続けてきたことをさ […]
2024年12月21日 / 最終更新日 : 2024年12月21日 seikonagata ニュース 【動画公開】リュートで奏でるクリスマスキャロル 販売中の「ルネサンスリュートとビウエラのためのクリスマスキャロル・タブラチュア譜集」に収録している曲を演奏した動画を公開しました。キリスト生誕のシーンを描いた美術作品と共にご鑑賞下さいませ。 クリスマスのひととき、ご一聴 […]
2024年12月21日 / 最終更新日 : 2024年12月21日 seikonagata ニュース 「ルネサンスリュート・ビウエラのためのクリスマスキャロル・タブラチュア譜集」販売 クリスマスキャロルをリュートで弾くためのタブラチュア譜(PDFダウンロード版)を販売しました。今年のクリスマスはリュートでキャロルを奏でて過ごしませんか? 収録曲目 <収録曲 計10曲> Contents: 10 so […]
2022年6月17日 / 最終更新日 : 2022年8月16日 seikonagata ニュース 【募集】古楽器の物語を語ってくださる朗読者さん ヨーロッパの古楽器「リュート」と、東洋の古楽器「月琴」を演奏しています。 現代では珍しい楽器であるため、お客様も「どういう楽器なのだろう?」と興味を持ってくださいます。 そこで演奏の合間に、楽器の紹介や曲の説明などを簡単 […]
2022年1月24日 / 最終更新日 : 2024年6月4日 seikonagata 赤いろうそくと人魚 【公演情報】朗読音楽会「赤いろうそくと人魚」@ブックハウスカフェ 朗読音楽会に新しいシリーズ「赤いろうそくと人魚」が登場! 朗読音楽会に、月琴と朗読による朗読音楽会「赤いろうそくと人魚」が登場します!順調に回を重ねている朗読音楽会「ロバのおうじ」「月琴で綴る龍馬の手紙」の姉妹編となりま […]
2020年10月20日 / 最終更新日 : 2021年3月16日 seikonagata ニュース YouTubeチャンネル「Lute Garden−リュートの庭」開設 YouTubeチャンネル「Lute Garden-リュートの庭」を開設しました。 古楽器リュート、ビウエラ、アーリーギター、そして月琴などの演奏動画をアップしていく予定です。 スマホから見ると、チャンネルのホームトップ画 […]
2020年7月3日 / 最終更新日 : 2020年7月17日 seikonagata ニュース 古楽器Tシャツ、好評発売中 毎年、自分だけのためにお遊びでデザインTシャツを作ったりしているのですが、今年はCOVID19の影響でコンサートもイベントもなく、つまらないので、Tシャツを販売してみることにしました。 どうせ作るなら、それを着て他人の目 […]
2020年4月17日 / 最終更新日 : 2020年7月29日 seikonagata ニュース リュート工房ムツオさんによるリュート製作動画〜リュート誕生の過程を一緒に見守りませんか? 動画のコンセプト この一連のリュート製作動画のコンセプトは 【作り手としても弾き手としても、初心者の方がとっつきやすいものを作っていく。】 だそうです。 リュートのモデルと完成目標 Venereの7コース・ルネサンスリュ […]
2020年4月15日 / 最終更新日 : 2020年4月18日 seikonagata ニュース ヴァイス(S.L.Weiss)のロンドン手稿譜〜TREE EDITIONより刊行 バロックリュートのための作品を数多く残した、ヴァイス Silvius Leopold Weissのいわゆるロンドン手稿譜の復刻版が、TREE EDITIONより発売となったようです。 TREE EDITIONよりご案内い […]
2020年3月17日 / 最終更新日 : 2020年3月17日 seikonagata ニュース リュートCD「 Song Collectors 歌の蒐集家たち」ライナー・ノーツを公開 2019年6月16日にリリースしたリュート・ソロCD「Song Collectors 歌の蒐集家たち」のライナー・ノーツを公開します。CDに収録されている作品タイトル、CDの購入方法などは記事の最後をご参照下さい。 収録 […]