2018年5月3日 / 最終更新日 : 2018年5月9日 seikonagata コンサートのご報告 高知城歴史博物館「明治元年の日本と土佐」関連企画「音楽会」が日本音楽史を俯瞰するすごいイベントだった 2018年4月28日、高知城歴史博物館が主催する「明治150年特別企画展 明治元年の日本と土佐〜戊辰戦争 それぞれの信義〜」関連企画・「音楽会」にて月琴を演奏しました。 ご来場のお客様、主催の高知城歴史博物館のスタッフの […]
2018年4月6日 / 最終更新日 : 2018年9月24日 seikonagata コンサートのご案内 【月琴イベント】「明治元年の日本と土佐」展関連行事・音楽会 高知県立高知城歴史博物館にて開催中の明治150年特別企画展「明治元年の日本と土佐〜戊辰戦争 それぞれの信義〜」の関連行事「音楽会」に出演、月琴を演奏します。 昨年の坂本龍馬没後150年から今年の明治維新150年にかけて、 […]
2017年10月21日 / 最終更新日 : 2017年10月21日 seikonagata 本 【本】〈裏〉日本音楽史〜異形の近代〜 月琴音楽や明清楽が、邦楽の歴史あるいは日本音楽史の「表舞台」から全く無視されているので、 「表がダメなら裏ではどうか?」と思って読んだ本。 (輪になっての吹奏楽隊の絵が、呪詛的儀式をしているように見える) 〈裏〉日本音楽 […]