2019年10月8日 / 最終更新日 : 2019年10月8日 seikonagata 本 【本】膨大な史料から読み解かれた新しい龍馬像『新説 坂本龍馬』 今週末に朗読音楽会「月琴を綴る龍馬の手紙」を控えたタイミングで、町田明広氏の新著『新説 坂本龍馬』が届きました。 もうプロローグから面白い。 著者と坂本龍馬との出会い、関わり方の変遷、そしてこの本で何を目論んでいるのか、 […]
2019年10月5日 / 最終更新日 : 2019年10月5日 seikonagata ロバのおうじ 【告知】11/23&24朗読音楽会「ロバのおうじ」@群馬 ◎チラシのダウンロード 朗読音楽会「ロバのおうじ」@群馬チラシ表 朗読音楽会「ロバのおうじ」@群馬チラシ裏 朗読音楽会「ロバのおうじ」@群馬・桐生&高崎 公演概要 群馬での朗読音楽会「ロバのお […]
2019年10月5日 / 最終更新日 : 2019年10月5日 seikonagata ロバのおうじ 【告知】11/22朗読音楽会「ロバのおうじ」@東京・荻窪 ◎チラシのダウンロード 朗読音楽会「ロバのおうじ」@荻窪衎芸館チラシ表 朗読音楽会「ロバのおうじ」@荻窪衎芸館チラシ裏 朗読音楽会「ロバのおうじ」@東京・荻窪 公演概要 <日 […]
2019年10月3日 / 最終更新日 : 2019年10月4日 seikonagata 月琴で綴る龍馬の手紙 色彩の美しさに感動!歌川広重が描いた清水港の風景 2019年10月12日&13日、静岡の清水での朗読音楽会「月琴で綴る龍馬の手紙」のチラシをデザインしました。 清水の次郎長が清水港の整備に尽力したこと、坂本龍馬もまた船が好きだったこと、今年が清水港開港120周年にあたる […]
2019年10月2日 / 最終更新日 : 2019年10月3日 seikonagata 本 【本】意外と知られていない明治維新後の清水次郎長、その娘の恋愛秘話『波止場浪漫』 2019年10月12日、13日の朗読音楽会「月琴で綴る龍馬の手紙」公演は、静岡の清水港近くにある清水次郎長の生家にて行われます。 公演情報:10/12&13朗読音楽会「月琴で綴る龍馬の手紙」@清水湊 […]
2019年9月2日 / 最終更新日 : 2020年3月17日 seikonagata 月琴で綴る龍馬の手紙 10/12&13 朗読音楽会「月琴で綴る龍馬の手紙」@清水湊次郎長生家 2017年より坂本龍馬ゆかりの土地を中心に公演を重ねている朗読音楽会「月琴で綴る龍馬の手紙」、2019年は静岡の清水湊 次郎長生家にて開催となります。 朗読は静岡在住でSPAC俳優の関根淳子さん。2017年静岡・東壽院で […]
2019年7月28日 / 最終更新日 : 2019年8月18日 seikonagata ロバのおうじ 【報告】朗読音楽会「ロバのおうじ」@さいたま文学館2019年、終了! 2019年7月21日(日)さいたま文学館での朗読音楽会「ロバのおうじ」公演は、会場いっぱいのお客様を迎えて無事に終了しました。 ●公演情報 同館の幼児・小学生とその保護者を対象にしたプログラム「おはなしの泉・夏」の一企画 […]
2019年7月26日 / 最終更新日 : 2019年8月30日 seikonagata ロバのおうじ 【報告】文化庁主催・朗読音楽会「ロバのおうじ」@カリタス小学校、終了! 2009年より隔年で開催しているカリタス小学校での「ロバのおうじ」、今年2019年は6月26日と7月4日に、それぞれ6年生3クラス、5年生3クラスを対象に、1クラスずつ図書室で行われました。 朗読は、カリタス小学校で読み […]
2019年7月22日 / 最終更新日 : 2019年8月30日 seikonagata ロバのおうじ 【報告】朗読音楽会「ロバのおうじ」@長谷寺、終了! 2019年6月18日(火)神奈川県厚木市にある曹洞宗・長谷寺にて開催された朗読音楽会「ロバのおうじ」公演は、無事に終了しました。 平日にもかかわらず多数ご来場下さったお客様、広報に協力して下さった皆様、信仰の場を快く貸し […]
2019年7月19日 / 最終更新日 : 2019年8月18日 seikonagata ロバのおうじ 「ちいさなえほんや ひだまり」さんを訪問しました 札幌・渡辺淳一文学館での朗読音楽会「ロバのおうじ」公演の後、絵本の販売でお世話になった書店「ちいさなえほんや ひだまり」さんを訪問しました。 精算などの事務作業もあったのですが、何より店主の青田正徳さんにお会いしたかった […]