2018年10月7日 / 最終更新日 : 2018年10月11日 seikonagata 月琴で綴る龍馬の手紙 台風が近づく中、決行「月琴で綴る龍馬の手紙」と幕末料理の会 2018年9月30日、台風が関東に近づく中、写真集食堂めぐたまでの身体に美味しい文化講座「月琴で綴る龍馬の手紙」と幕末料理のイベントは、無事に終了いたしました。 このような状況の中ご来場下さったお客様には、心より感謝申し […]
2018年9月19日 / 最終更新日 : 2018年9月19日 seikonagata 月琴で綴る龍馬の手紙 海援隊のカステラを実食しませんか? 先週(2018年9月16日)のNHK大河ドラマ「西郷どん」では、坂本龍馬さんが西郷さんにカステラを差し出すシーンがありましたね。 海援隊の日記『雄魂姓名録』にはカステラのレシピが掲載されています。もしかしたら、龍馬が懐か […]
2018年8月4日 / 最終更新日 : 2018年9月24日 seikonagata コンサートのご案内 幕末料理と楽しむ「月琴で綴る龍馬の手紙」 公演を重ねている朗読音楽会「月琴で綴る龍馬の手紙」が、この秋、写真集食堂「めぐたま」の「身体に美味しい文化講座」シリーズに登場します。 龍馬の手紙の朗読と月琴演奏の後は、料理人おかどめぐみこさんが腕を振るう「幕末料理」を […]
2018年6月17日 / 最終更新日 : 2018年6月17日 seikonagata コンサートのご案内 朗読音楽会「月琴で綴る龍馬の手紙」@小川原脩記念美術館 北海道倶知安にある小川原脩記念美術館にて朗読音楽会「月琴で綴る龍馬の手紙」を公演することになりました。朗読は、昨年2017年札幌公演に続き、兎ゆうさんです。 現在放映中のNHK大河ドラマ「西郷どん」、そろそろ坂本龍馬が登 […]
2018年5月9日 / 最終更新日 : 2021年11月24日 seikonagata 月琴で綴る龍馬の手紙 念願叶ってお龍さん縁の芸西村で「月琴で綴る龍馬の手紙」を公演しました 5月2日、坂本龍馬の妻・お龍さん縁の土地である芸西村にて朗読音楽会「月琴で綴る龍馬の手紙」公演を行いました。 小雨の降る中、高知駅から「しんたろう号」(電車にも幕末志士の名前がついている!)に乗車し、約1時間。 2両の電 […]
2018年4月11日 / 最終更新日 : 2018年9月24日 seikonagata 月琴で綴る龍馬の手紙 朗読音楽会「月琴で綴る龍馬の手紙」@高知・芸西村 朗読音楽会「月琴で綴る龍馬の手紙」は坂本龍馬没後150年にあたる2017年より各地で公演を重ねてきましたが、この度、龍馬の妻・お龍さんゆかりの地である高知県安芸郡芸西村にて公演を行うこととなりました。 芸西村は、龍馬亡き […]
2017年10月20日 / 最終更新日 : 2017年10月20日 seikonagata ニュース 東京龍馬会の会報にレビューが掲載されました 東京龍馬会の会報「龍馬タイムズ」(2017年秋号・第122号)に、 朗読音楽会「月琴で綴る龍馬の手紙」の東京公演(2017年6月3日)についての記事が掲載されました。 会報を送ってくださった封筒には、わかる人にはわかるマ […]
2017年10月18日 / 最終更新日 : 2017年10月18日 seikonagata コンサートのご案内 東壽院へのアクセス情報 2017年10月28日(土)に予定されている朗読音楽会「月琴で綴る龍馬の手紙」、 会場となっている東壽院への詳細なアクセス情報です。 迷わずに到着するコツは「Google map」やカーナビに従わないこと! (東壽院様の […]
2017年8月29日 / 最終更新日 : 2017年8月30日 seikonagata ロバのおうじ 朗読音楽会 X CAFE Hammock 〜古の楽器と響き合う声を聴く@三鷹 これまでリュートと朗読による「ロバのおうじ」、そして月琴と朗読による「月琴で綴る龍馬の手紙」という二種類の企画で、それぞれいろんな朗読の方と朗読音楽会を重ねてきました。 今回の朗読者、原きよさんとは、両方の企画でご一緒さ […]
2017年8月25日 / 最終更新日 : 2017年10月18日 seikonagata 月琴で綴る龍馬の手紙 朗読音楽会「月琴で綴る龍馬の手紙」@静岡・東壽院 連続公演している朗読音楽会「月琴で綴る龍馬の手紙」、再び静岡にて公演します。 8月の静岡市美術館での公演に、20分かかる寺田屋事件を加えた全体90分の完全版です。 朗読の関根淳子さんが、月琴の曲に合わせて舞う!というスペ […]