2017年7月19日 / 最終更新日 : 2017年7月21日 seikonagata 月琴で綴る龍馬の手紙 朗読音楽会「月琴で綴る龍馬の手紙」@静岡市美術館、終了! 2017年7月16日(日)静岡市美術館での朗読音楽会「月琴で綴る龍馬の手紙」公演は、 盛会のうちに無事終了いたしました。 ご来場下さったお客様、共演の静岡第一テレビアナウンサー山田桃子さん、 会場の音響や設営をしてくださ […]
2017年7月17日 / 最終更新日 : 2017年7月21日 seikonagata ロバのおうじ 「ロバのおうじ」@カリタス小学校、終了! 2017年7月10日と14日、神奈川県川崎市にあるカリタス小学校での 「ロバのおうじ」お話会でリュートを弾いてきました。 カリタス小学校はキリスト教に基づく教育をしている学校です。 カリタス小学校には、2009年から2年 […]
2017年7月12日 / 最終更新日 : 2020年4月15日 seikonagata ロバのおうじ ロバの鳴き声は本当に「ヒーホー!ヒーホー!」なのか? 朗読音楽会「ロバのおうじ」、今年はいろんな朗読者の方と共に気軽に公演を続けています。 その脚本の原作、ほるぷ出版の「ロバのおうじ」の本の中で、ロバの王子が学校の同級生からいじめられるシーンがあります。 […]
2017年6月30日 / 最終更新日 : 2017年6月30日 seikonagata 月琴で綴る龍馬の手紙 朗読音楽会「月琴で綴る龍馬の手紙」@静岡市美術館 次回の朗読音楽会「月琴で綴る龍馬の手紙」は、 7月1日より静岡市美術館にて開催される「没後150年坂本龍馬展」の 付随イベントとして開催されます。 朗読音楽会への参加は無料となっていますので、 お近くの方、展示の閲覧と合 […]
2017年6月24日 / 最終更新日 : 2017年6月24日 seikonagata ロバのおうじ 朗読音楽会「ロバのおうじ」@さいたま文学館 朗読音楽会「ロバのおうじ」、いよいよ埼玉県で初公演です。 さいたま文学館で定期的に開催されている「お話の泉」という企画に 加わらせていただくことになりました! ・日時:2017年7月26日(水 […]
2017年6月18日 / 最終更新日 : 2017年6月18日 seikonagata 本 【本】その後の慶喜〜大正まで生きた将軍 次回静岡での朗読音楽会「月琴で綴る龍馬の手紙」公演の準備も兼ねて、 徳川慶喜に関する本を読了。 『その後の慶喜〜大正まで生きた将軍〜』(家近良樹・著、ちくま文庫) 幕末から大政奉還までは、注目される人物です […]
2017年6月13日 / 最終更新日 : 2017年7月20日 seikonagata 月琴で綴る龍馬の手紙 朗読音楽会「月琴で綴る龍馬の手紙」@札幌、終了! 2017年6月10日(土)札幌・豊平館での朗読音楽会「月琴で綴る龍馬の手紙」は、 盛会のうちに、無事終了いたしました。 ご来場下さったお客様、後援してくださった各位、スタッフの皆さん、 朗読の兎ゆうさん、どうもありがとう […]
2017年6月6日 / 最終更新日 : 2017年7月20日 seikonagata 月琴で綴る龍馬の手紙 朗読音楽会「月琴で綴る龍馬の手紙」@東京、終了! 2017年6月3日、 Space415 にて開催された朗読音楽会「月琴で綴る龍馬の手紙」は 盛会のうちに無事終了いたしました。 ご来場のお客様、広報と運営にご協力くださった皆様、共演の原きよさん、 どうもありがとうござい […]
2017年5月15日 / 最終更新日 : 2017年5月21日 seikonagata ロバのおうじ 朗読音楽会「ロバのおうじ」@東京・杉並区、終了 2017年5月13日(土)東京・杉並区のスタジオ・ピオティータで3回公演された朗読音楽会「ロバのおうじ」、無事に終了いたしました。 雨の中、ご来場くださったお客様、会場のスタジオ・ピオティータさま、共演の添田沙南さん、ど […]
2017年4月29日 / 最終更新日 : 2017年5月7日 seikonagata ロバのおうじ ロバに教わる「リュートを弾くことは歌うこと」 ほるぷ出版の「ロバのおうじ」には、ロバがリュートを弾くシーンが何度も出てきます。 その音楽は「曲」と訳されることはなく全て「歌」と訳されています。 「ロバの王子は早速、自分の新しい歌をお妃様に奏でて聞かせました。とても優 […]