コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

リュート奏者/月琴奏者 永田斉子 公式サイト

Seiko Nagata official web site

  • ホームHome
  • コンサート情報Information
  • プロフィールProfile
    • リュート奏者
    • 月琴奏者
  • 朗読音楽会Projects
    • ロバのおうじ
    • 月琴で綴る龍馬の手紙
  • 演奏動画YouTube
  • ショップWebshop
  • ブログBlog
  • お問い合わせContact

Blog

  1. HOME
  2. Blog
Zacharias Dolendo:リュート奏者に挨拶される夫婦
2020年3月9日 / 最終更新日 : 2020年3月9日 seikonagata アート

【リュート絵画】Z.Dolendo ドレンド:リュート奏者に挨拶される夫婦

2019年末、中国で見つかった新型コロナウィルスは、2020年には世界各国へと広がり、2月中旬ごろからパンデミックとそれに伴う医療体制崩壊を避けるために、不特定多数が集まるイベント・コンサートが中止・延期となっています。 […]

Robert Dowland-VARIETIE OF LUTE-lessons-preface
2020年3月5日 / 最終更新日 : 2020年3月6日 seikonagata ニュース

中川祥治氏によるR.ダウランド「VARIETIE OF LUTE-lessons」邦訳が完成〜!

リュート奏者で英語の専門家でもある中川祥治氏が、ブログでRobert Dowland「VARIETIE OF LUTE-lessons」の翻訳を連載されていましたが、めでたく完訳となったようです。英語とはいえ、古い英語で […]

20191122ロバのおうじ朗読山本寿実さんリュート永田斉子
2020年3月4日 / 最終更新日 : 2020年3月4日 seikonagata ロバのおうじ

【報告】朗読音楽会「ロバのおうじ」@衎芸館・佐藤春夫訳「みにくいあひるの子」初演

2019年11月22日(金)東京・荻窪にあるサロン衎芸館での朗読音楽会「ロバのおうじ」公演は満席のうちに無事終了いたしました。雨模様の中、ご来場下さったお客様、運営に関わって下さった皆様、どうもありがとうございました。 […]

びわ湖長浜KANNON HOUSEリュートコンサート永田斉子
2020年3月3日 / 最終更新日 : 2020年4月8日 seikonagata コンサートのご報告

【報告】上野・びわ湖長浜KANNON HOUSE・リュートコンサート終了

クリスマス直前の日曜日、2019年12月22日、東京・上野駅近くにある、びわ湖長浜KANNON HOUSEでのリュートコンサートは満席のお客様をお迎えして、無事終了いたしました。 滋賀県の覚念寺(松尾観音堂)からお出まし […]

動画シェイクスピア十二夜・朗読とリュート
2020年2月26日 / 最終更新日 : 2020年2月27日 seikonagata コンサートのご案内

【Youtube】シェイクスピア『十二夜』より朗読とリュート演奏(J.ダウランド)

2020年3月8日に予定されている朗読音楽会「ロバのおうじ」の前半プログラムは、シェイクスピアの朗読とリュートソロをご用意しています。朗読は関根淳子さん。 公演情報は▼ 先日のリハーサルで、『十二夜』から If musi […]

日本リュート協会会報no.34
2020年2月24日 / 最終更新日 : 2020年2月26日 seikonagata ニュース

日本リュート協会会報(No.34)が発行されました

日本リュート協会の会報第34号が発行されました。執筆、編集を担当してくださった皆様、いつもありがとうございます。今号も楽しく読ませて頂きました! 会報は、年2回ほどのペースで、日本リュート協会会員に向けてPDFで配布(ま […]

図書カード
2020年2月22日 / 最終更新日 : 2020年4月15日 seikonagata 日々の記録

これでどんな本を買おう?何だか新鮮な気がする図書カード

先日、あることのお礼として図書カードを頂きました。何だかとっても懐かしい。私が学生だったころにはお年玉やお祝いとしてよく頂いたものですが、それも最近ではAmazonやiTunesカードなどに取って替わられているのでしょう […]

7人のシェイクスピア第11巻
2020年2月22日 / 最終更新日 : 2020年2月23日 seikonagata 本

『7人のシェイクスピア』第11巻発売、劇音楽と楽器についてのコラム欄が充実!

ヤングマガジンにて連載中のコミック『7人のシェイクスピア』(ハロルド作石・作/講談社)の第11巻が発売されています。 今巻では、女王陛下からの贈り物として、小型の鍵盤楽器「ヴァージナル」が登場。その名前は、生涯独身だった […]

三味線のブリッジ部分
2020年2月2日 / 最終更新日 : 2020年2月2日 seikonagata 月琴

新しいことに挑戦したくて三味線を購入しました

楽譜や書類の片付け
2020年1月31日 / 最終更新日 : 2020年2月1日 seikonagata 日々の記録

自分の心が片付けば、家の中の片付けは簡単に捗る

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 8
  • ページ 9
  • ページ 10
  • …
  • ページ 29
  • »

リュートと過ごす日々 もう一つのブログ

記事内で紹介している商品にはアフィリエイトを利用している場合があります。

カテゴリー

  • ニュース
  • コンサートのご案内
  • コンサートのご報告
  • 朗読音楽会
    • 赤いろうそくと人魚
    • ロバのおうじ
    • 月琴で綴る龍馬の手紙
  • リュート
  • 月琴
  • お気に入り
    • 愛用品
    • アート
    • 本
  • 日々の記録

月別アーカイブ

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年3月
  • 2023年1月
  • 2022年9月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年3月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年7月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月

  • Twitter
  • Facebook
  • Instagram
  • LinkedIn
  • メール
  • Information
  • Profile
  • Projects
  • YouTube
  • Shop
  • Blog
  • Contact
  • Sitemap
  • プライバシーポリシー
メールで問い合わせる

カテゴリー

  • ニュース
  • コンサートのご案内
  • コンサートのご報告
  • 朗読音楽会
    • 赤いろうそくと人魚
    • ロバのおうじ
    • 月琴で綴る龍馬の手紙
  • リュート
  • 月琴
  • お気に入り
    • 愛用品
    • アート
    • 本
  • 日々の記録

Copyright © Seiko Nagata official web site All Rights Reserved.

  • Information
  • Profile
  • Projects
  • YouTube
  • Shop
  • Blog
  • Contact
  • Sitemap
  • プライバシーポリシー
  • MENU
  • HOME
  • INFO
  • 新着記事
  • お問い合わせ
PAGE TOP